人気ブログランキング | 話題のタグを見る

米沢市議会議員の、工藤正雄です。これからも、現場重視の施策で邁進します。


by ya-kuma2511
                      本日の議会
      
       悪臭問題特別委員会_c0159708_20365778.jpg

      今日は、悪臭問題特別委員会がありました。
      次第に従い、報告事項に対する質疑そのあと、
      県当局との協議、午後からは、委員会と当局による、
      今後の悪臭調査について、打合せをしました。

      7月に委員会で堆肥製造事業所の臭気・堆肥に関し、
      専門家の(株)オー・エー・ピーに業務委託をしました。
      その調査報告書の結果は、
      堆肥製造事業所が、
      堆肥に対して知識・技能を持っているのか、
      疑われるものでした。

      県当局は、8月に立ち入り検査をして、
      事業所に改善計画書を提出させ、
      厳しく実施を求めていくようです。

      当委員会としても県知事に意見書で、
      事業所に厳しい監視の目が注がれるように強く要望し、
      また、調査報告書に基付き行政の改善指導が事業所に、
      徹底させているか、注視していかなければなりません。


            Facebookに参加しました

**************************************************************************************************************************************

              それでは、応援のクリック をお願いします
                     ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓           
                  にほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ米沢情報へ にほんブログ村 政治ブログ政治家(市区町村)へ    
                     ↑ ↑ ↑       ↑ ↑ ↑                           
                     ありがとう・・・・・ございました。

# by ya-kuma2511 | 2012-09-25 20:43
                  「国を靖んずる」

神門(1.5mの菊花の紋章)                    
               靖國神社参拝・・・終戦記念日・・・・・_c0159708_83676.jpg






                 白鳩で英霊に感謝
               靖國神社参拝・・・終戦記念日・・・・・_c0159708_8363932.jpg
                                   本殿 
 
               靖國神社参拝・・・終戦記念日・・・・・_c0159708_837940.jpg






創建の理念(参拝のしおりから引用)
 靖国神社創建の目的は、明治7年(1874)1月27日、明治天皇が初めて招魂社に御親拝の折、お詠みになられた「我が國の 為をつくせる 人々の 名もむさし野に とむる玉かき」の御製からも知られるように、世の平安を願い国家のために一命を捧げられた人々の霊を慰め、その事績を後世に伝えることにあります。明治天皇が命名された「靖國」という社号は、「国を靖(安)んずる」(典拠は『春秋左氏伝』巻第六僖公中)という意味で、靖國神社には「祖国を平安にする」、「平和な国家を建設する」という願いが込められています。

去年に引き続き終戦記念日に靖國神社参拝に行って参りました。
境内の能楽堂まえで、英霊に感謝し国家の平和を願い白鳩が放たれます。
その催しに参加したく朝一番の新幹線に乗りました。

大鳥居を潜り、大手水舎で魂を清めて神門を通ります。
今年は、拝殿から回廊を渡り先にある本殿の昇殿参拝に臨みました。

別棟の遊就館拝観は、2回目で余裕を持って見学をすることができ、
正午の時報と共に、館内で黙祷を捧げました。
何とも言えないキモチになりますが、
創建の理念を実感できる気がしました。

目的を果たし、靖國神社前に立ち一揖し、
九段下駅に向かいます。
沿道は、相変わらずザワザワした人たちで、混交していました。


**************************************************************************************************************************************

              それでは、応援のクリック をお願いします
                     ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓           
                  にほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ米沢情報へ にほんブログ村 政治ブログ政治家(市区町村)へ    
                     ↑ ↑ ↑       ↑ ↑ ↑                           
                     ありがとう・・・・・ございました。

# by ya-kuma2511 | 2011-08-18 12:00
                    光陰矢のごとし

細井平州先生ユカリの“敬師の郷羽黒神社”奥の院登山
                1年の区切り・・・盆暮れ正月・・・・・_c0159708_15542676.jpg前回のエントリーから今回までに、地域の夏行事・悪臭問題協議会議・産業建設所管委員会・農業関係四者懇談会・8月臨時会・山形県市議会議員研修会等、サマザマな公私職がありました。その都度エントリーしようとPCに向かいましたが、投稿までおよびませんでした。
上記写真は、毎年8月10日氏子による羽黒神社奥の院参拝登山の状況です。約7~80mの標高差ですが長い急な山道が2カ所
                     あり健康運動皆無で無呼吸症候群の私には、声を荒げてハァ
                     ハァゼェゼェの厳しい肉体運動でした。それ以上に今回は、
                     山伏の代わりとなり御神札の入ってある木箱を背負い登山する
                     大役を授かり気が張りましたが、ナントカ責務を無事全うするコト
                     が出来ました。

                1年の区切り・・・盆暮れ正月・・・・・_c0159708_1555129.jpg敬師の郷 羽黒神社は、平成20年から保存改修工事が進み今年度で本殿のカヤ屋根工事が完成し一区切りがつきます。来年度から鷹山公が平州先生と再会された一字一涙の普門院に改修工事が移ります。この事業は、平成の大改修と言われ長期の工期と多額の総事業費で実施されています。貴重な歴史文化遺産の保存改修工事としてだけでなく、敬師の郷と呼ばれる精神文化を次世代に継承していくことも大切に思います。奉賛会を結成し計画実施からアッという間に4年が経ち着実に時は過ぎていきます来年は、長期工期の中で本殿の完成する区切りの年です。東海市から毎年約1千名の中学生が修学旅行でこの地を訪れています、今こそ敬師の郷のポテンシャルを生かし、物心共に発展性のある成果が出せるように取組んでいく事が羽黒神社
                     氏子総代に臨まれます。
                1年の区切り・・・盆暮れ正月・・・・・_c0159708_15554759.jpg







**************************************************************************************************************************************

              それでは、応援のクリック をお願いします
                     ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓           
                  にほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ米沢情報へ にほんブログ村 政治ブログ政治家(市区町村)へ    
                     ↑ ↑ ↑       ↑ ↑ ↑                           
                     ありがとう・・・・・ございました。

# by ya-kuma2511 | 2011-08-17 00:17
               一泊二日一新会全員参加

基調講演
              会派管外行政視察・・・in 東京・・・・・_c0159708_1795950.jpg日本都市センターは、平成19年の1期目当初からセミナー受講をし、人口減少時代の都市経営・地域医療政策等いま地方自治体で共通課題の、行政が取り組んでいる政策・施策等の学習会です。講師の専門分析・事例報告など、セミナー受講から得た知識は、これからの活動に判断要項の遠因になります。今回のテーマは、これからの広域連携で、北海道から九州まで日本津々浦々の議員・行政マン約250名の参加です。

質問状況
              会派管外行政視察・・・in 東京・・・・・_c0159708_17103769.jpg少子高齢化・人口減少が急展開する中、基礎自治体どうしの連携を含めあり方を自らの判断で選択が求められます。社会状況や広域連携の先進的な特色ある取組み等の報告をもとに討議しました。基調講演は、米沢市を数回訪れ置賜合併ならずに詳しい藻谷浩介氏の「人口成就時代の行政運営」です。現役人口の減少・高齢者人口の増加を少子高齢化と言葉で片付けなく、シッカリ実状把握が必要な事を提示しました。

目黒中央中学校正門
              会派管外行政視察・・・in 東京・・・・・_c0159708_17165541.jpg2日目の午前中は、米沢市立第4中学校校舎施設建替えに関連し、目黒区立目黒中央中学校を行政視察しました。目黒区の議会事務局・教育委員会・学校側から3校統合の経緯や教科センターを採り入れた評価資料による学校説明を受け質疑を願いました。望ましい規模の中学校の実現を目指し具体的には、平成17年度に新校舎の基本構想・基本設計・実施設計をとりまとめ、平成20年度に新校舎移転になっています。

教科教室
              会派管外行政視察・・・in 東京・・・・・_c0159708_17224426.jpg教科センター方式は、5教科(国語・社会・数学・理科・英語)教室がそれぞれ2~4室あり床面積は従来の教室ほどです。しかしホームルーム(従来の教室)は、全員が着席出来るスペース確保に大きめの個人ロッカーがあり、朝や帰りの学級活動、給食、休み時間の生徒の居場所、生徒同士のコミュニケーションの場となっており教科教室には、ICT機器(パソコン・プロジェクター・実物投影機)が常設です。ホワイトボードは、スク
                      リーン兼用で映像に文字の書き入れが出来ます。学校長は、
                      ICT活用の視覚学習により学力向上の成果を話されました。

教科学習エリア
              会派管外行政視察・・・in 東京・・・・・_c0159708_17273990.jpg校舎中央に屋上からの吹き抜けを配置し自然換気と採光が確保され、また中央部分が動線移動空間と教科学習エリアになり、両端に教科教員コーナー部分、視界良く教師が常駐し生徒との日常のふれあいの場にもなってます。学校紹介の通り生徒が毎時間移動する事を考慮しそのため、生徒の移動がスムーズに教室間を移動できるよう建物をコンパクト化に計画し上下方向と横方向の移動が短時間になる様になってます。

地階音楽室
              会派管外行政視察・・・in 東京・・・・・_c0159708_1730281.jpg校舎施設は、RC造(一部鉄骨造)の地上3階地下1階建で音楽室は、第1・第2の防音設備教室、その他理科室が2室、美術室・調理実習室・技術室・被服室・給食室が地階にあります。テラスの配置やハイサイドライトを設け採光と通気の確保に工夫がしてあり、音楽室は階段式で脇面が階段テラスになって明るく感じました。理科室は、横長教室で机が楕円形をして、安全性と椅子が正面を向いて座るようになっています。

日本科学未来館
              会派管外行政視察・・・in 東京・・・・・_c0159708_1732374.jpg目黒中央中学校の行政視察後、お台場の日本科学未来館に移動し常設展示場を見学しました。宇宙・地球・人間という大きな視野で科学技術を捉え、4つのテーマを掲げています。EX2技術革新と未来、EX3情報科学技術と社会、EX4生命の科学と人間、EX5地球環境とフロンティアです。サイエンスミュージアムの7階建の広い展示場には、子どもから大人まで楽しめるサマザマなモノがあり時間の経つのが忘れる程でした。

ジオ・コスモス
              会派管外行政視察・・・in 東京・・・・・_c0159708_17344113.jpg日本科学未来館の視察目的は、これです。シンボルゾーンに吊り下げられた展示の次世代照明器具有機EL製の球体、有機ELパネルを何千枚も使用し球面状のTVに活用しています。地球を宇宙から見た感じで1月から12月まで海洋・気象状況の変化が映像に映されています。本市に関わりあるこれからの世界規模の期待される産業として、研究開発をなされてる方には実用化に向け更なる邁進をして頂きたいと思います。

アシモ
              会派管外行政視察・・・in 東京・・・・・_c0159708_17361234.jpg良くご存じのロボット、ホンダのアシモ君です。直見は、初めてで走ったり・サッカーボールをキックしたりあの動きには感心しました。これからも人間の補助的支援隊として、医療・介護・身心ケア用として多くの分野で活躍するロボットが創造され作られていくものと思います。今回は、短期間の慌ただしい会派管外行政視察でしたが、本市に関係する産業、喫緊の教育課題、これからの広域課題等、目的が明確でした、それぞれの
                      視察先において時間が限られて不足だったのが残念でした。



**************************************************************************************************************************************

              それでは、応援のクリック をお願いします
                     ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓           
                  にほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ米沢情報へ にほんブログ村 政治ブログ政治家(市区町村)へ    
                     ↑ ↑ ↑       ↑ ↑ ↑                           
                     ありがとう・・・・・ございました。

 
# by ya-kuma2511 | 2011-07-09 02:43
                 ニオイやさしいカオリ

                         満開の白い花
             悪臭問題特別委員会・・・現地視察・・・・・_c0159708_20213516.jpg             悪臭問題特別委員会・・・現地視察・・・・・_c0159708_20222055.jpg             悪臭問題特別委員会・・・現地視察・・・・・_c0159708_20231964.jpg





        

             悪臭問題特別委員会・・・現地視察・・・・・_c0159708_20245839.jpg








              白色の文字として頭に浮かぶ、空白・白紙・白無垢・・・

              自然界での白色は、
              地に野山を覆い包む新雪・・・
              天に真夏の青空バックの雄大な入道雲・・・

              白色で歌われている花は、
              シクラメンの香り・・・
              クチナシの花の香りが・・・
              におい優しい白ユリの・・・

              白色は自然環境では、清浄剤。

              長雨の中、家の周りに咲いた満開のドクダミの花を観賞しました。
              雨に打たれてもシッカリと清楚に輝いています。
              触れると独特な香りを漂わせますが、
              自然界に馴染んでおり気に掛かりません。
              幼い頃に空き地の草はらで遊んだ時代を思い出します。

明日30日は、6月定例会の最終日です。今議会の一般質問では、殆んどの初当選組の方が選挙で掲げてこられた事を行政に質しました。新人とは思えないツッコミを拝聴し、不便な自分の参考とすべき処が多々ありました。今週の初めに悪臭原因2事業所を新メンバーの委員と市当局(堆肥悪臭事業所は県当局も共)で視察調査をしました。

養豚事業所社長説明          
             悪臭問題特別委員会・・・現地視察・・・・・_c0159708_22463512.jpg





                   コンポスト開口確認
             悪臭問題特別委員会・・・現地視察・・・・・_c0159708_22481929.jpg
生物脱臭装置
                                           
             悪臭問題特別委員会・・・現地視察・・・・・_c0159708_22491223.jpg





                     豚舎開放状況                    
             悪臭問題特別委員会・・・現地視察・・・・・_c0159708_22502178.jpg

充填材(バーク)脱臭装置
             悪臭問題特別委員会・・・現地視察・・・・・_c0159708_22505844.jpg
 



                      
                   土壌脱臭装置

             悪臭問題特別委員会・・・現地視察・・・・・_c0159708_22512280.jpg
堆肥製造事業所脱臭装置 搬入出シートシャッター  堆肥製造工場内部             悪臭問題特別委員会・・・現地視察・・・・・_c0159708_22541866.jpg             悪臭問題特別委員会・・・現地視察・・・・・_c0159708_22544548.jpg             悪臭問題特別委員会・・・現地視察・・・・・_c0159708_2255751.jpg






今回は、養豚事業所に改善勧告を出し改善計画実施の確認であり、当局が突き付けた3課題改善を重点に調査をしました。コンポストからだされた堆肥舎のストック状況・コンポストと連結している生物脱臭法設備の効果・尿前処理舎に付設した土壌脱臭方式の脱臭装置の効果・豚舎内からの悪臭確認等です。平成20年8月に野放し状態の視察から特別委員会設置後回を重ねての視察を比較すれば、議会の後押しによる行政当局の指導による悪臭の減臭効果は着実です。然しこの日感じられた事は開放された豚舎内からの動物的ニオイと豚の糞尿のニオイでした。豚舎内の徹底した清掃対策が必要です。それと稚拙の生物脱臭装置の生物増殖による減臭効果を期待するほかありません。堆肥製造事業所では県当局が同伴をし悪臭調査をしました。原材料搬入・堆肥搬出口のシートシャッターを開け堆肥製造工場内に入った時は、流石に強烈なニオイがしました。脱臭装置排気塔からのニオイ・工場内のニオイ此のニオイが3.3km離れた自宅に漂ってきます、今月から始まった臭気モニタリングで5回堆肥悪臭を観測しています。この日の敷地内は、きれいに片付かれ気になる程の悪臭は出ていませんでした、然し確実に悪臭が発生しているコトは間違いなくその原因があります。これからも厳格な姿勢で調査指導に臨まなくてはなりません。

**************************************************************************************************************************************

              それでは、応援のクリック をお願いします
                     ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓           
                  にほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ米沢情報へ にほんブログ村 政治ブログ政治家(市区町村)へ    
                     ↑ ↑ ↑       ↑ ↑ ↑                           
                     ありがとう・・・・・ございました。

 
# by ya-kuma2511 | 2011-06-30 00:41